よくあるお問合せをまとめました

質問その1

一般的な消毒とは違うのですか?

一般的な「アルコール」や「次亜塩素酸ナトリウム」での消毒は、吹付けた瞬間のみの消毒で、 効果の持続は無くその都度消毒をしなければいけません。TITANIA1.0は、あらか じめ噴霧しておけば、菌やウイルスが付着するたびに無力化し、チタニア 1.0 CONTINUE の成分が残存する限り効果を発揮し続けます。

質問その2

他の似たような商品とはどう違いますか︖

TITANIA1.0は、菌やウイルスの無力化に最適な濃度(一般的に光触媒と言われて いるものよりはるかに高濃度)であり、さらに独自の技術と製法で粒子が細かいため(水溶性酸化チタン)、より確実に菌やウイルスを無力化、密着性も高く長期間の効果持続に成功した製品です。 

質問その3

布製品にもコーティングできますか︖

中性のため、素材を問わずすべての布製品に使用可能です。(※超撥水加工を除く) 次亜塩素酸ナトリウムなどのような漂白効果や、アルコールのような有機溶剤が含まれていな いため安全に使用できます。

質問その4

チタンって人体に害は無いのですか︖

(財)日本食品分析センター試験により安全性を確認しており、人体にも環境にも無害な製品です。 銀イオンを含有しておりますが、水銀などとは違い人体には無害なことが WHO により 報告されています。

質問その5

直射日光が当たらない室内や夜でも光触媒の効果は出ますか?

白金イオン・銀イオン・銅イオンを配合しており、光が無い場所でも効果を発揮します。 ※ 光の量が多いほど反応効果は上がります ※ 白金・銀・銅イオンを未配合でも、200ルクス(蛍光灯)程度の光があれば正常に効果を発揮します。

質問その6

他にどんな効果がありますか?

臭いを分解除去する効果と超親水性効果により、汚れがついても取れやすく、日常のお手入れが楽になります。タバコ、トイレ、ペット用品などの臭い対策にもお役立ていただけます。エクステリアなど汚れやすく掃除しずらい場所にも効果的です。

質問その7

塗布剤に臭いや引火性はありますか?

液剤は水性で、特有の臭いや刺激臭などはございません。また、引火性はありませんので火を使うキッチンや飲食店でも安心してご利用いただけます。

質問その8

施工してはいけない、またはできない場所はありますか?

施工できない素材はありませんが、鏡面素材の家具やクリアガラス、アクリル板やプラスチック製品などは、噴霧跡が若干残る場合があります。噴霧跡が気にならない場合は施工いたします。

質問その9

例えばどんなものに使えますか?

エアコン・ソファ等の布製品・光の当たりにくい棚やシューズボックス・水回り全般・マスクやハンカチ等の身の回りの物・洗濯が困難で雑菌の繁殖しやすい靴や掃除機のフィルターなどにも効果的です。

【エアコン】フィルターやシロッコファン、ルーバーにコーティングすることで除菌抗菌はもちろん、防カビ効果でお手入れ頻度も減らせます。  【ソファ】次亜塩素酸のような漂白効果や、アルコールのような有機溶剤が含まれていないため、素材を痛めることなく安全に使用できます。  【光の当たりにくい場所】銀イオン・銅イオンを配合しているため、光の少ない棚・シューズボックスや地下室でも確実に効果を発揮します。  【水まわり全般】強固に密着するため、強くこすらない程度の日常のお掃除を行っていただいても効果は薄れません。

料金のご説明

下記にない場合でもまずはご相談ください

※税抜き表記。別途消費税(10%)がかかります

㎡単価の場合

基本料金 ¥2,000/㎡~
※材料・施工費・諸経費・家具・什器を含む
※施工範囲:天井・壁・家具什器

車の場合

普通車の目安 ¥30,000~
※内装のみ、簡易清掃を含む
※サイズや形状によりお見積いたします

その他

23区内は交通費無料(遠方は要相談)
駐車不可の場合、コインパーキング代実費を頂戴いたします

Produced by

東京都墨田区堤通1-11-5

お問合せ・ご相談はお気軽に

0800-808-0789